梅雨の時期にピッタリ!ビタミンDの重要性とおすすめレシピ【水無月編】

AYAKA
6月は梅雨の季節です。私達の身体は日光を浴びることにより「ビタミンD」が形成されます。ただこの時期は雨や曇りの日が多くなるため、日照率が低くなり体内でビタミンDが作り出されにくくなってしまいます。
~ビタミンDの働き~

・カルシウムの吸収を助ける、骨形成に重要
・免疫力を上げる
・鬱症状の予防(モヤモヤ感などの軽減)

など様々な部分に働く大切な栄養素です。

このビタミンDが梅雨の時期は体内で不足しがち…ということは、食事でビタミンDを意識していくことが大切になります♪

今回は「ビタミンD」が摂れるレシピ3選をご紹介します。

しらすと小松菜の簡単ふりかけ


AYAKA
忙しい朝にもピッタリ。毎日のご飯にかけて簡単ビタミンD補給!

アスリートであれば、ごはんは毎日食べますよね。しらすにはビタミンDが豊富に入っています。そのほかにも鉄分の多い「小松菜」や、抗酸化作用のある「ごま」など様々な栄養素が詰まっている食品を合わせることで、毎日のご飯がとても栄養満点に。

簡単ですので子供と一緒に作っても良いですよね♪

しらすふりかけ【材料】

小松菜 1袋(可食部200gほど)
しらす 50g
白ゴマ 大匙2
海塩 適量
オリーブオイル 大匙1
ごま油 お好み

~レシピ~
① 小松菜を細かく切ります
② フライパンにオリーブオイルをひき、小松菜、しらすをさっと炒め、ごまと海塩を入れます
③ 最後にお好みでごま油を垂らして出来上がり

鮭と芋のバターソテー


AYAKA
鮭もビタミンDがとっても豊富!鮭をシンプルに焼いてもOKですし、おにぎりのおかずでもOKですよ♪ ただ今回はじゃがいもやバターといった子供が好きなものとソテーして、もりもり食べさせてあげて下さいね♪
鮭と芋のバターソテー【材料】
二人分
生鮭2切れ
じゃがいも 中1個
バター 10g
塩コショウ 適量
パセリ 適量
水50cc
~レシピ~
① 鮭は塩コショウをして、食べやすい大きさにカットしておく
② ジャガイモは皮をむき、一口サイズに切って、水にさらす
③ バターをひいたフライパンに1と水気をきった2をいれて軽く表面に焼き色をつける
④ 水を入れて、10分ほど蒸し焼きにする
⑤ 最後にパセリを散らしてできあがり

豚肉と椎茸の塩こうじ炒め


AYAKA
干ししいたけはビタミンDの宝庫!これをみんな大好きなお肉と炒めましょう。発酵食品の塩麹で味付けするのもポイントです♪
豚肉と椎茸の塩こうじ炒め【材料】
1~2人分
豚こま肉 150g
ごぼう 1/2本
干ししいたけ 3個
オリーブオイル 適量
白いりごま 適量
★きび砂糖 大さじ1
★柚子胡椒 少々
★塩麹 大さじ1
★醤油 小さじ1
~レシピ~
① 干ししいたけを水でもどしておく
② ごぼうをしっかり洗って、斜め薄切りにする
③ もどしたしいたけを食べやすいようにカットする
④ オリーブオイルをひいたフライパンで、豚肉、ごぼうを炒め焼き色がついてきたら、3を入れて、全体に火を通す
⑤ ★を加えて調味し、ゴマを加え、全体に絡めたらできあがり
AYAKA
以上です。どれも簡単なレシピですので、ぜひ作ってみてくださいね♪

中学生、高校生向け成長サプリメント

子供の成長に不安のある親御さんや、多くのクラブチームにも導入されている「砂糖、人工甘味料、着色料、保存料」無添加サプリメント「トータルアップ」
小学生向け成長サプリメント

スポーツをしている小学生の親御さんや、クラブチームにも導入されている「砂糖、人工甘味料、着色料、保存料」無添加サプリメント「ジュニサプ」