自粛中のアスリートへ 気を付けたい日々の食事について
今回はこの自粛中にジュニアアスリートに伝えたい食事のポイントをお伝えします。 活動量が減ったということを頭に入れて 一番の問題は運動をしなくなり、活動量が減っているということですね。 ただ成長期の場合、日々の活動分と成長…
今回はこの自粛中にジュニアアスリートに伝えたい食事のポイントをお伝えします。 活動量が減ったということを頭に入れて 一番の問題は運動をしなくなり、活動量が減っているということですね。 ただ成長期の場合、日々の活動分と成長…
昨年の発売以来、多くの小学生やキッズアスリートに選ばれている「ジュニサプ」、おかげさまで2019年、2020年と2年連続で「スポーツ指導者が選ぶジュニア向け成長サプリメント」にて第1位を獲得させていただきました。 強豪チ…
この身体も心も大きくする二度と来ない時期は子供たちにとって非常に大切です。ではこのゴールデンエイジの意味や、ここの食事のポイントをお伝えします ゴールデンエイジとは? 子どもが成長する段階において、神経系の発達が成人レベ…
2020 TSKなでしこスプリングカップ in クマガヤ(開催中止) 大会参加予定の皆さまへ 開催中止のお知らせ この度、2020年7月26日~28日までの3日間、埼玉県熊谷市にて延期開催を予定しておりました「2020 …
2020 TSKカップ in クマガヤ【U-14大会】 大会参加予定の皆さまへ 開催中止のお知らせ この度、2020年4月1日~6日までの6日間、埼玉県熊谷市にて開催を予定しておりました「2020TSKカップinクマガヤ…
2020 TSKカップ in クマガヤ【U-13大会】 大会参加予定の皆さまへ 開催中止のお知らせ この度、2020年4月1日~6日までの6日間、埼玉県熊谷市にて開催を予定しておりました「2020TSKカップinクマガヤ…
ということで、今回は「免疫力」についてお伝えしたいと思います。 免疫を上げる食事のポイント ①ビタミンDを積極的に摂ること 免疫機能には、病原体の侵入をいち早く察知して対応してくれるものと、前回の経験を活かして病原体を攻…
ただしっかり継続することで私がサポートしている選手の中には、花粉症の症状が緩和されて薬を飲まなくなった選手もいます。 やはり継続は力なりですね。それでは方法をお伝えします。 腸内環境を整える 花粉症をはじめとするインフル…
新型コロナウイルス感染症によるスポーツ栄養セミナー延期のお知らせとお詫び この度の新型コロナウィルスに罹患された皆様と、感染拡大により影響を受けられている地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 関係各位 平素より選手の…
前回は「アスリートと食事の関係性の糖質」ついてお伝えしました。 今回は「スポーツ栄養の基礎【油】」についてです。 ひと昔前、油は悪!なんてイメージもありましたが、今となっては油は選ぶ時代に入ってきています。どのような油が…