2019 TSKトータルアップCUP in KUMAGAYA U-13(夏)
2019 TSKトータルアップCUP in KUMAGAYA【U-13】 期間:2019年7月30日(火)~8月1日(木) 対象:U-13(中学1年生) ※大会期間中の熊谷地方では最高気温が35℃を超える予報が出ています…
2019 TSKトータルアップCUP in KUMAGAYA【U-13】 期間:2019年7月30日(火)~8月1日(木) 対象:U-13(中学1年生) ※大会期間中の熊谷地方では最高気温が35℃を超える予報が出ています…
2019.7.16より「RCDエスパニョールジャパンサマーキャンプ2019 Supported byトータルアップ」が始まりました! 1クール4日間の開催で、今開催は東京都の強豪チーム「大成高校」のチームクリニックです。…
自分が貧血の自覚がある人は少なく、「隠れ貧血」になっていて全然気づかなかったという選手を何人もみてきました。 また、成長しながら運動するジュニアアスリートは意外とこの症状になっている人も多く、貧血だと自覚のない隠れ貧血も…
更なるステップアップを目指し指導者・選手が一丸となって、その名の通り『伝説』(レジェンド=伝説の意)のチームとなるべく、日々努力と精進を重ねています! スポーツ専門管理栄養士の佐藤彩香先生にお越し頂きました 会場は常磐高…
群馬県の名門高校で、県内だけでなく埼玉県をはじめとする関東近郊からも質の高いサッカーを目指す選手が集まり、Jリーガーも輩出している群馬県の名門高校サッカー部です。 スポーツ専門管理栄養士の佐藤彩香先生にお越し頂きました …
2019年6月29日(土)埼玉県三郷市の三郷市民文化会館にてジェイネットストア主催の栄養セミナーを開催させて頂きました! 特別講師はスポーツ専門管理栄養士の佐藤彩香先生 栄養セミナー会場は三郷市民文化会館 今回は三郷市民…
このビタミンDが梅雨の時期は体内で不足しがち…ということは、食事でビタミンDを意識していくことが大切になります♪ 今回は「ビタミンD」が摂れるレシピ3選をご紹介します。 しらすと小松菜の簡単ふりかけ アスリートであれば、…
この時期によくありがちなのが「練習を頑張りすぎて食欲がない」という選手。 私も学生時代に水泳をやっていたので経験がありますが、練習後、筋肉が張ったり痛みがあると身体の疲れを感じることができますね。しかし内臓の疲労を感じる…
三瀦町ジュニア陸上部所属の桃花ちゃんも5年生になり「トレーニングと勉強」両方を日々頑張っているとのことです! 前回のお便りでご紹介しましたが、身長が低く自分に合うスパイクがなかった桃花ちゃんですが、この半年で身長の方も伸…
RCDエスパニョールのSUMMER CAMPは、本場スペイン1部リーグで育成に定評のあるRCDエスパニョールから、現地でリーグ戦を戦っているカンテラ(下部組織)の指導者を招聘して、日本の選手達にRCDエスパニョールの練習…